詰めてラクラク弁当




イベントも毎日のお昼も
詰めてラクラク弁当
詰めるだけ!5分でできるから
忙しい朝でも苦になりません
息子の小学校が休みの間は、学童に行く日に持たせるお弁当を用意しています。メインはもちろんSONOKOの総菜。日替わりで詰めて、揚げないとりから弁当、ハンバーグ弁当、メンチカツ弁当、ソーセージ弁当、海老クリームコロッケ弁当などをつくっています。甘いものは、「プチゼリー葡萄」「フルーツゼリー温州みかん」「ドリームプリン カスタード」のいずれか。お弁当箱を空にして帰ってくるのがうれしいです。一番好きなのはハンバーグ弁当だそうです。
SONOKO 代表 宇田川

「思い出のやさしい玉子焼」や野菜は毎日入れる定番。メインの総菜を変えるだけなので、簡単です。ごはんには「しらす煮」などをかけて栄養をプラス。
豪華な九段重が簡単に完成!
SONOKOの食品に感謝です
中学校に入ると運動会に保護者が参加できないので、小学校最後の運動会は気合を入れて九段重に挑戦!パパも初めて参加でき、じいじとばあば、お友達も一緒のにぎやかなお弁当タイムを楽しみました。人気だったのは「揚げないとりから」や「焼きフライ海老クリームコロッケ」、「しらす煮」を混ぜたおにぎりです。「筑前煮」「南瓜のそぼろ煮」「黒豆塩大福」は特に祖父母に好評でした。もしぜんぶの素材を買い集めて一からつくっていたら2日間はかかっていたと思うので、SONOKOがあって本当によかったです!
SONOKOスタッフ 鈴木

SONOKOの重箱は毎年楽しみ!彩りが華やかで、つくりおきや保存にも便利なので、子どものイベントだけでなくホームパーティーでも大活躍です。
子どもに人気の副菜が大集合
混ぜて美味しい副菜セット
360円お得!
3,260円 ▶ 2,900円 税込3,132円
●やわらか紀州梅干し 100g
● 節味楽 50g
●ごはんを食べ菜彩 30g
●しらす煮 50g
●ひじき煮 100g




